2007-07-01 Sun 00:43
ワンコ3人に対してケージは1つしかありません。 家が狭いため大きなケージをワンコの人数分用意できないのがその理由ですが カノンもクレアも、そしてボレ君も1歳くらいまでは お出かけ時も寝る時もケージに入れて寝せていました。 現在の住人はもちろんボレ君なのですが、 最近何故かカノンがケージに入りたがり、ちょっぴり困っています カノンとしては「元々は僕のお部屋だよ」とでも言いたいらしく 『そこはボレ君のハウスだから出ておいで~』と言うと 悲しい顔でしょんぼりします(-_-;) ボレ君はボレ君で自由になるものですから喜ぶし~。 ボレ君も単品では悪さをしないのでフリーにしておいても大丈夫ですが そこにクレアが加わると、家族が起きる前から興奮して2頭で走り回り 家の中はめちゃくちゃ・・・(ソファーが横に大移動・・・) オシッコしたペットシーツも吹っ飛ばすし、 しまいには走り回る事で催すらしく、ボレ君の○ンチをたぶんクレアが糞食ですよ・・・(T_T) うーーーん、しかし何で今頃になってハウスに入りたがるのだろう? ハウスの下に敷いてる何重にも折りたたんだシーツの感触が良いのかなぁ? (新しいシーツに変えると真っ先に入るんですよね~) まったく~、みんな早く所定の場所で寝ておくれ~~ |
2007-05-14 Mon 00:20
(カノンは望んでしているのではなく、お母さんに「起こしてきて!」 と焚きつけられるから来る) 稀にボレ君がセットで起こしに来ます。 カノンの起こし方はベットの上に乗って、顔をベロっと舐めて起こすという 割とソフトな起こし方ですが、ボレ君はちょっと激しいです(-_-;) どこでそんな起こし方を覚えたのか、寝ている私の上に乗って、 穴を掘るようにめちゃめちゃお腹や胸の辺りをガリガリ掘るんですけど・・・ →→ていうか、布団カバーが破けるだろうボレ君~!! 私が起きるとガリガリ掘るのをやめて、1階に下りていくので 本人は何か意図があってやってるんでしょうね。。。(@_@;) 先日、ボレロの起こしっぷりを見てお母さんが唖然としてました お母さん、お願いだからボレ君を朝の刺客として送り込まないでおくれ(T_T) |
2007-05-11 Fri 23:16
TOPページやわんこの紹介ページ(LOVE)などを更新しました。 まだまだ北海道は寒いけど、夏らしく爽やかで良いかなぁ?と 自分では結構気に入っています(^^) 秋口くらいまでには、また秋バージョンに変更したいなぁ~ そしていつも思いますが、 我が家のワンコ達はなんと協調性がないのでしょう(-_-;) 3~40枚撮りましたが、まともなのは皆無。 そして、3人いると誰か彼か全然違う方を見ているモノなんですね (今回のTOP写真ではボレ君) |
| Kanon's Day |
NEXT≫
|